
光ヶ原高原に看板を数か所設置しました。
16日(日)のお花見そば祭りに合わせて光ヶ原高原の
蕎麦の花を見ていただく様に蕎麦畑の誘導看板を立てて
来たのですが、こんな動物がいました。

アナグマの姿は何度も見て居ましたが、写真が撮れたのは、初めてです。
アナグマは、地中に巣穴を作りますが部屋をいくつか作るそうですが
子育ての時は、一部屋しか使わないそうです。
空いている部屋にタヌキなどが入って同じく子育てをするそうですよ\(◎o◎)/!
同じ穴のムジナと言うわけです!

どうやらイナゴやコウロギを食べていた様です。