新潟県上越市板倉区 いたくら観光ガイド

いたくらブログ

ブログ記事一覧

投稿者アーカイブ:eshin

6月25日openに向けて準備中

 
スタッフ日記

光ヶ原高原キャンプ場の25日(土)openに向けて キャンプ場の準備を進めていま...

続きを見る

光ヶ原高原キャンプ場 開設作業ボランティア募集

 
未分類

6月25日(土)のopenにむけて光ヶ原高原キャンプ場周辺の整備を行います。 日...

続きを見る

令和4年恵信尼法要

 
お知らせ

令和4年恵信尼法要が執り行われました。 コロナ過という事もあり小規模となりました...

続きを見る

第26回どうがたの里 ふきんとまつり

 
イベント情報

どうがたの里 ふきんとまつり開催 2年ぶりにふきんとまつりが開催となります。 2...

続きを見る

光ヶ原高原キャンプ場

 
光ヶ原高原

キャンプ場に状況確認に行って来ました。 県道95号線は、現在冬季通行止めとなって...

続きを見る

春の遠足

 
スタッフ日記

昨日は天候も良く☀遠足日和でした。 区内小学生達が、遠足で来てくれました。👣👣👣...

続きを見る

今日も晴れ

 
スタッフ日記

GW後半戦今日も良い天気です。☀ 皆様ご安全に!...

続きを見る

いたくらお花情報

 
未分類

ゑしんの里やすらぎ荘 芝桜は、5月3日(火)現在1分咲きとなっております。 5月...

続きを見る

GW営業日

 
お知らせ

ゑしんの里記念館周辺は、コブシ・サクラの花が散り シャクナゲが咲き始めました。 ...

続きを見る

妙高山にくっきりと跳ね馬

 
スタッフ日記

雨上がりの空気が澄んだ青空に跳ね馬が、くっきりと現れました。...

続きを見る

桜吹雪

 
スタッフ日記

桜もそろそろ終わりとなります。...

続きを見る

ブルーインパルス リハーサル飛行

 
スタッフ日記

ブルーインパルスがやってきました! 明日も天候が良さそうです。 板倉にて 板倉に...

続きを見る

寺野 遊雪まつり

 
イベント情報

令和4年2月12日(土) 3,000発の冬花火 18:30~ ほこらローソクsn...

続きを見る

寒ざらし蕎麦仕込み

 
スタッフ日記

⛄大寒に仕込んだ寒ざらし蕎麦水中から引き上げてきました。 軒下に吊るし水切り中💦...

続きを見る

雛人形展示中

 
未分類

ゑしんの里記念館にて雛人形を展示中です。 板倉区内にお住まいの方よりご寄付してい...

続きを見る

グリーンパル光原荘営業終了

 
光ヶ原高原

10月31日を持ちましてグリーンパル光原荘の営業が、終了となりました。 大勢の方...

続きを見る

一瞬の輝き

 
光ヶ原高原

光ヶ原高原夕暮れ時一瞬の輝き 夕焼けに光る頸城山塊 今日は、久々の好天☀関田峠~...

続きを見る

北海道新蕎麦

 
お知らせ

来週いたくら亭で販売予定の北海道産新蕎麦の試作をしました。 色合いは、薄緑色で爽...

続きを見る

二ホンシカも居ます

 
スタッフ日記

雄の二ホンシカ🦌  ...

続きを見る

山からの恵み

 
スタッフ日記, 光ヶ原高原

山からの恵み(光ヶ原にて) 明日より、いたくら亭にて天婦羅で提供いたします。...

続きを見る

学ぶ・見る 体験する 食べる

バナー広告掲載について

PAGE TOP