光ヶ原高原
北信濃との県境、黒倉山の麓に広がる光ヶ原高原は、その景色がまず一番の売りものです。
高原に広がるのどかな風景と、佐渡、能登が眺望でき、妙高、火打連峰も視界に映り、晴れた日には北アルプス槍ヶ岳も見えます。
高原には、ミズバショウの群生地と数百年を経たブナの原生林があります。
このブナ林の中に光ヶ原森林公園があります。恵まれた自然景観を生かしたキャンプ場、レストラン・宿泊施設の「グリーンパル高原荘」などの施設があり、光ケ原名物の“流しそうめん”が旬の薬味と合い好評です。
またトレッキングにも最適で、四季折々に変わる風情が訪れる人々の心に憩いと安らぎを与えてくれます。
グリーンパル光原荘
- 信越トレイルビジターセンターに登録されている施設で、信越トレイルの散策拠点としてご利用いただけます。
- 散策やキャンプでの汗を流せるシャワールームや、自炊可能な調理室を整備しています。
- アウトドアキャンプもお楽しみいただけます。
光ヶ原高原散策道
- 広大な光ヶ原高原の自然をゆっくりと歩きながら楽しめる散策道があります。
- ところどころに緩い傾斜がついており、ランニングにも適しています。ぜひご利用ください。
- コースマップをダウンロードできます。 光ヶ原高原ジョイフルマップ [PDFファイル/2.81MB]
施設概要
名称 | 光ヶ原高原(グリーンパル光原荘) |
---|---|
住所 | 〒944-0116 新潟県上越市板倉区関田4046-2 |
電話 | 開設期間中: グリーンパル光原荘 (電話:080-8858-9776、宿泊予約は前日までにお願いします) 冬季閉鎖期間: 板倉区総合事務所(電話:0255-78-2141) |
利用可能期間 | 6月から10月31日まで(県道の冬期閉鎖解除の時期により期間が変更となる場合があります) ※2019年 グリーンパル光原荘 お食事処の営業日 7月 20日~土日祝のみ営業 8月 4・6・20・21・27はお休みでその他営業となります。 9月 土日祝のみ営業となります。 |
開館時間 | 開館時間:午前10時から午後4時まで 宿泊の場合:午後4時から翌日午前10時まで |
施設利用料 | 宿泊料金(1泊1名):中学生以上 2,300円、小学生 1,200円 シャワールーム:1回200円 バンガロー:1棟3,000円 テントサイト:1区画 1,000円 |
交通アクセス | ■お車の場合 上越自動車道 上越高田IC、中郷ICから約50分 |
ホームページ |